2024.12.23
レポート内容
- モデル名
- LightSwicher73/78
- ロケーション
- 千葉県
- タックル詳細
- Rod:LightSwicher 73
Reel : 22 ステラ 3000MHG
Line : XBRAID UPGRAD X8 0.8号
Leader : フロロ16lb
Lure : オルガリップレス50
ショアモデルをご愛用いただいている渡邉さんよりご報告いただきました。
千葉
ヒラスズキ
タックル詳細
Rod:LightSwicher 73
Reel : 22 #ステラ 3000MHG
Line : #XBRAID UPGRAD X8 0.8号
Leader : フロロ16lb
Lure : #オルガリップレス50
LightSwicher 73を使用し始め、目的であったヒラスズキが釣れましたのでご報告いたします。
夜な夜な房総の磯周りを徘徊しながら、
時間、潮位、風向き、水色、タックルバランスなど試行錯誤しながら自然との答え合わせをし、やっとヒラスズキの群れを見つけ50-65センチほどですが15匹⤴重さにして計30キロほどと楽しめました。⤴
途中からはロッドの曲がり具合を見る余裕もでき、しっかりと弧を描くLightSwicherを堪能できました。
限られた時合の中で、これだけの魚を釣り上げられるロッド性能に改めて感動いたしました。
別のタイミングでは良型も捕獲。
長文のため後日ご報告いたします(__)
渡邉さん、いつもご報告ありがとうございます。
目標であったヒラスズキ、体高のあるカッコいい魚体ですね。
港湾部とはいえライトタックルで、しかも15本も!スリル満点の中で様々な釣法を確認し、次回の釣りに活かせる経験となったのではないでしょうか。
すでにこの次の釣行でのライトスイッチャーヒラスズキ部門最大となるレポートを頂いておりますので、後日ご案内させていただきます。
いつもありがとうございます。
#truthjapan #truth
#japan #kumamoto
#トゥルースジャパン
#lightswicher #lightswicher73
#ライトスイッチャー
#ヒラスズキ #平鱸
ご協力いただいた店舗様: