与那国カジキ釣行(泳がせProto )

TOP製品のテスト / 開発状況 / スタッフ釣行与那国カジキ釣行(泳がせProto )

2025.02.28

2025年2月毎年恒例のプロショップhage与那国カジキツアー
今年も参加させていただきました。

今回参加の2名様どうしても外せない仕事が入ってしまい、キャンセルも出たため、熊本の松本さんと2人での参加となりました。

与那国で合流し、早速晩御飯へ向かいました。皆様、TRUTH JAPANパーカーをご着用いただきありがとうございます。まるで何かの団体さんのようです。

早く帰るつもりだったのに、結局2次会は金城船長の家になりました。

いつも誘っていただき、本当に感謝しています。

金城船長の家の二階の宿へ。とても清潔で快適です。

初日は、「第六日栄丸」で出船。

まずはパヤオでカツオ釣り。とはいえ餌にならない10㎏程のサイズもヒット。
これはこれで結構楽しめます!
ロッドは、今年リリースの「TrickStar642」です。


カツオを掛けて、流していきます。

流しているときは、できるだけロッドの横に立ち、何かあったときにすぐ対応できるようにします。

この日は活性が良く、同行いただいた松本さんの出す竿にも数度カジキがアタックしてきました。大きなカジキかと思わせるヒット!ラインをほとんど引き出される凄まじいパワーで、松本さんではどうにもならず、私に交代してファイト。結果はプツンとハリス切れで惜しくも逃しました。どうやら大きなサメだったようです。

次は私の出番です。

暴れるカツオ、その後一気にラインを引き出していきました!
船で追い合わせを入れ、ファイト開始。

タックル
リール : #オクマ #マカイラ MK-16II(カジキには小さいサイズ MK-20がいいかも)
PE : 10号 
リーダー : #サンライン #大物ハリス 60号10m
ハリス:150号
フック: #マスタッド #ベイキング 10/0
ライブベイト  
グローブ : @shojimatsumoto_fishiiing

ロッドはテスト開発中のスタンディングライブベイトモデル
改良を加えたproto no.2


ツグ船長の操船もあり、船べりでの攻防も気持ちよく対応でき難なくあがりました。
私はこのくらいの硬さが好きです。

110-120㎏くらい?


ツグ船長、ポーターのしんたさんありがとうございます!

ショートレングスであっても船下に潜り込んだカジキもしっかりリフトできるアングラーの気持ちに応えてくれる少々ストイックな調子は、ツグ船長 @tugu2836 ポーターのシンタさん @nakaimammoth_fishing からも太鼓判をいただきました。

一般的にリフトパワーが上がるほど増える体への負担
ドラグテンション、ロッド角度、魚の位置、ファイトタイム、アングラーの体力や体重等も大きく左右します。

今シーズン薩南吐噶喇海域でのサメやカンパチ、東シナ海のアラなどとの実釣を重ね確認していきます。

ツグ船長 @tugu2836 ポーターのシンタさん @nakaimammoth_fishing 

ありがとうございました。

二日目は時化
松本さんと島内観光です。












一日中いろいろな場所を観光しました。松本さんが飽きることなく与那国島を満喫してただき楽しんでくれて、本当に良かったです。

瑞宝丸だけ出船しており、hageチームの老田さんが見事キャッチ!
おめでとうございます!


クロカワカジキ141kg

老田さんタックル
タックル
・Rod: WhiteInsight 611 12
・Reel: #Saltiga 20000H
・Line: #YGK ODDPORT 10
・SHOCK LEADER: #OceanRecord 220LB

最終日は、瑞宝丸にお世話になります。

かなり時化ていますが、瑞宝丸は全く動じません。あとはアングラーの腕次第です。与那国の海は、黒潮の本流が流れ込み、うねりと風が交じり合ってとんでもない波を生み出します。

パヤオまではルアーでトローリングをします。

松本さんとダブル出し。

早速松本さんにアタリが!しかしフックアップせず。

松本さんのSTELLAはダブルハンドル仕様です!

雰囲気を感じロッドを手に取り集中していると、ルアーに飛沫が上がり、一気にラインを引き出します。ヒット!
金城船長も一気に前進し、フックアップします。

タックル
リール : #オクマ #マカイラ MK-16II (カジキには小さいサイズ)
PE : 10号 
リーダー : #サンライン #大物ハリス 60号10m
ハリス:150号
フック : 瑞宝丸オリジナル
ルアー: #モールドクラフト ワイドレンジsr
グローブ : @shojimatsumoto_fishiiing

ルアーでヒットすると口先にかかるので、激しく抵抗します。
今回タックルが強いので、こちらも難なくキャッチとなりました。



金城船長、ポーターのてっちゃん、松本さんありがとうございました。

その晩は皆さんで打ち上げです!


そして、部屋へ。  

男たちの厚い語らいが始まります。

タックルに関しては、ロッドテストを第一に考えております。
与那国カジキに対し有効的なタックルに関しては、 @nakaimammoth_fishing さんにお気軽にお尋ねください。

瑞宝丸金城船長、てっちゃん、第六日栄丸ツグ船長、シンタさん、ご参加頂いたツアーメンバーの方々、島の皆様、段取り頂いたhage 榎本さん @hagefishing 誠にありがとうございました


#truthjapan #truth
#japan #kumamoto
#トゥルースジャパン
#スタンディングマーリン #カジキ #クロカワカジキ
#ブルーマーリン #bluemarlin
#与那国 #与那国島
#第六日栄丸
#瑞宝丸 #日出丸 #大朝商店
#東京 #hage
#eyevol

関連するプロダクト


Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/increment-8/truthjapan.jp/public_html/wp/wp-content/themes/twentynineteen-child/footer.php on line 30

CUSTOMER’S REPORT FORM

TRUTH JAPAN製品をご利用になった方の釣果を募集しております。

応募はこちら