スジアラ 鹿児島県 甑島 ロックショアゲーム 2024 秋-1(BlackDimension103MH Proto/ OceanSprinter 844 BAIT Custom )

TOP製品のテスト / 開発状況 / スタッフ釣行スジアラ 鹿児島県 甑島 ロックショアゲーム 2024 秋-1(BlackDimension103MH Proto/ OceanSprinter 844 BAIT Custom )

2024.09.15

2024年の秋
開発中のBlackDimension 103MH の最終調整もあり、数度にわたり鹿児島県 甑島へ渡ることになりました。

時化ればヒラスズキ、凪れば瀬渡し船にお世話になり沖磯へわたりタマン、スジアラ、青物を狙います。
いつもお世話になっている甑島在住の浜辺さん、そして甑島で育った成尾さんにお世話になります。
凪ですが風が当たるポイントは瀬に渡るのは危険な状態かと言いヒラスズキにはサラシが少ない状態、ボートで島周りをランガンし魚の着き場を探りことに。

早速、成尾さんがスジアラを!

私はレンジを深く刻みたかったのでヘビーウエイトのシンペンを使用していましたが、波動でアピールの強いミノーを多用する成尾さんによくヒットする事が多々あります。

OceanSprinter 844 BAIT Cutom
この様なボートキャストにも抜群な使用感です!

Tackle
Rod : OceanSprineter 844 BAIT Custom
Reel : #shimano #speedmaster 201
Line : ODD No.3
Leader : #prosele #nanodax 50lb
Lure : #sasuke 剛力 130 #coreman powerblade pb24
Hook : #gamakatsu #rbh

その後ランガンを続けますが思った以上に反応がないので、早々に切り上げナイトヒラスズキへと思い帰港中、突然のナブラ!
まず私にヒット!すぐにばれました、小さいキハダマグロの様です。

そして成尾さん!またヒット!

スジアラと同タックルにて
OceanSprinter 844 BAIT Custom 様々な場面で楽しめるモデルです。

まあよく釣る方です!
魚は島の貴重な食料、大事に持って帰りお世話になっている民宿「たいら」に差し上げます。

少し時間があったので、中甑のアイスクリーム屋さんへ。

さっぱりとした甘みと自家製ソース、絶品です。
波辺さんも大好物の様です!

毎回前日までは釣れていると言う夜のナイトヒラは、今回もダメでした。

次の日、この日は沖磯に渡れるほどのベタ凪です。
まずは昨日良かったポイントをボートから打たせてい頂きましたが、流石にノーバイト。

更に移動を繰り返し、沖の磯にへ下ろしていただきました。
流れも効きいい感じのポイントです。
トップから反応を見て、徐々にレンジを落としていきますが、反応を得ることが出来ません。
そこで、一個は忍ばせているスピンテール #atoll #jjSHAKURU 22g (センターフックはHタイプへ変更)を何度も通したころにキャスト。
ルアーが大きな瀬を通り過ぎるころ、突然後ろに茶色い影「スジアラ」!が着き一瞬追尾した後にバイトし反転!ものすごい重量感で真下に突っ込み、ベールを返すこともできずにラインブレイク。

tackle
rod blackdimension 103 MH proto no.3
reel #stella #5000h
line #sunline #ult 3
leader sunline #syrtemshockleader 12 50lb
lure #atoll #jjshakuru 22g
hook #fimohook h 4

厳しいポイントではありましたが、今回挑んだロッド「BlackDimension 103MH」では全く歯が立たなかった相手。
その後、成尾さんもブレイク。

どうにかこのサイズはキャッチできましたが、後悔しかありません。
しかし、スピンテールは時折素晴らしい威力を発揮します。以前、凪のヒラスズキでもこればかりヒットしたことを思い出します。
一個は是非忍ばせておきたいルアーのひとつです。

その後、瀬を移動。
ここは水深があるポイント、初めから沈めて狙うことに。

流れがあたり払い出す潮、その反転流にスピンテールを流しこんでいた成尾さんにヒット!
凄まじい勢いで沈み根に入り動かなくなると、何度かベールを返し対応。
上がってきたのは5kgクラスのスジアラ!
Tackle
Rod : OceanSprineter 844 BAIT Custom
Reel : #shimano #speedmaster 201
Line : ODD No.3
Leader : #prosele #nanodax 50lb
Lure : #sasuke 剛力 130 #coreman powerblade pb24
Hook : #gamakatsu #rbh

かっこよすぎるスジアラ、流石のファイトでした。
おめでとうございます!
お膳立てなしで良く釣られますので焦る時もありますが、学ぶ事も多くあります。
成尾さんの「OS844 BAIT Custom」は、今回のようなミノーイングにも快適に使用できるよう、強度より繊細さを重視したガイド設定(トップ7スタート、トルザイトリング)で制作させていただきました。
グリップ周りも小型なロープロリールにマッチするようにTCS17を装着。
タマンやスジアラ、またシーバスビッグプラグゲームにも抜群な設定です。(ルアー100g前後まで対応)
オフショアのヒラマサやブリのキャスティングには、従来の設定をお勧めいたします。
お悩みの方は、お気軽にご相談ください。

足元からドン深になっているので際を狙っていると私にもヒット
安心して獲れるサイズですが、ヒラスズキロッドだと苦戦するサイズではあります。
tackle
rod blackdimension 103 MH proto no.3
reel #stella #5000h
line #sunline #ult 3
leader sunline #syrtemshockleader 12 50lb
lure #atoll #jjshakuru 22g
hook #fimohook h 4

続いて
このサイズでもまあまあ引きます!

今釣行はこれが最後になりました。

スジアラ、特にシャローエリアでは更にワンランク上のタックル「BlackDimension95H」の必要性を感じました。
あの茶色くデカいスジアラの影が忘れられません。早速熊本に戻りベイトの試作を行うことになりました。


浜辺さん、成尾さん、いつもありがとうございます。

関連するプロダクト

BlackDimension 103 Medium Heavy(2025年4月末リリース)

OceanSprinter 844

CUSTOMER’S REPORT FORM

TRUTH JAPAN製品をご利用になった方の釣果を募集しております。

応募はこちら