鹿児島県 甑島 ロックショアゲーム 2025年2月(BlackDimension103BAIT Proto)

TOP製品のテスト / 開発状況 / スタッフ釣行鹿児島県 甑島 ロックショアゲーム 2025年2月(BlackDimension103BAIT Proto)

2025.03.05

甑島ロックショア釣行

ショアスピニングモデル
BlackDimension  103MH

発売前からお客様から多くのお問い合わせをいただいているベイトモデル。早速試作を行い、実釣テストをしてきました。

初日は浜辺さんと地磯に降りました。
爆時化で風表はこんな感じです。

底濁りもあり、またルアーもちゃんとトレースすることもできず、バイトすら得ることはできませんでした。

最近お世話になる「船宿 香桜美丸」さん


男二人で夕ご飯です。


次の日の朝
近くの堤防で青物狙い
今回は寒波の為か、いまいちですが、どうにかヤイトカツオをキャッチ

早速宿に持ち帰り、昼ごはんにいただきましたが、脂がのり最高でした!!


午後からジアイを見て、地磯へ。

小型ながらもヒラゴが相手をしてくれました。
Tackle
Rod:BlackDimension 103MH BAIT Model
Reel : #DAIWA #TATULA 300XH
Line : #SUNLINE #ULT 4
Leader : SUNLINE #tunageat fc 60lb
Lure : #原工房 #yokaz 60g #HAMMERHEAD #Mob 150 Proto #tacklehouse #feeddivingwobbler 150
(今回は18gのミノーからトップ90gまで使用)

今回はヒラゴやヤズ、カツオが相手をしてくれました。
ロープロは特にTATULA300との相性が抜群です。400も使い込んでいますが、飛距離が出てトラブルも少なく、故障しにくい上にハイギアで巻き取り力も強く、さらに手頃な価格で手に入るのが魅力です。本当におすすめできます。今後はキャストフィーリングやグリップ、ガイド仕様などを確認しながら、さまざまなリールを装着してベストな設定を追求していきます。

浜辺さん毎晩ありがとうございました。
またお世話になります。

#truthjapan #truth
#japan #kumamoto
#トゥルースジャパン
#blackdimension
#blackdimension103mh
#ブラックディメンション
#baitmodel #baitcaster
#ベイトショアジギング
#ヒラマサ #ヒラゴ
#鹿児島

関連するプロダクト

BlackDimension 103 Medium Heavy


Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/increment-8/truthjapan.jp/public_html/wp/wp-content/themes/twentynineteen-child/footer.php on line 30

CUSTOMER’S REPORT FORM

TRUTH JAPAN製品をご利用になった方の釣果を募集しております。

応募はこちら