玄界灘 優 春のヒラマサゲーム 2025年4月前半(OceanSprinter 896 / 896 BAIT Custom)

TOP製品のテスト / 開発状況 / スタッフ釣行玄界灘 優 春のヒラマサゲーム 2025年4月前半(OceanSprinter 896 / 896 BAIT Custom)

2025.04.06

4月上旬、2組のお客様をご案内する形で、5日間にわたり新船「優」をチャーターさせていただきました。

前半は、シンガポールからお越しの海外ディーラーの皆様をと埼玉県のショップSeptemberSessiosのお二人をご案内。そして、海外でTRUTH JAPANを紹介してくださっているLF工房のお二人にもご乗船いただきました。奥様はマレーシアご出身で、通訳など多方面で力強くサポートしてくださり、大変心強い存在でした。

後半は、いつもの愉快な九州メンバーに加え、愛知県からもご参加いただき、賑やかで楽しい時間となりました。

まずは前半戦の様子からご紹介します。

新船「優」の魅力ポイント 新しくなった「優」は、キャビンはもちろん、すべてがスケールアップ!

  • 最大8名がゆったり仮眠できる広々スペース

  • 快適な車のようなシートが5席+ベンチシート1つ

  • 小便用トイレと洋式トイレの2基を完備

設備の充実ぶりには、皆さん驚かれていました。まさに“快適すぎる”船内で、移動中もリラックスして過ごしていただけました。吉村船長も誇らしげです!


 

肝心の海のコンディションは、非常に厳しいものでした。 ここ数日の寒波の影響か、海はまるで息をひそめたように静まり返り、魚の気配も薄く、苦戦を強いられる展開に。

それでも、対馬まで足を延ばしていただいたことで、ようやくわずかながら反応を得ることができました。

今回はテストも兼ねて、トモで仕上がったばかりのショアロッドを使わせていただきました。


「BlackDimension HH Class」
2種類のグリップ設定・ガイド設定を制作し、さらに気になったガイド設定を見直して、試釣を行いました。 磯とは異なる環境ですが、今回の様にヒットもあり、さまざまなデータを収集することができました。

Tackle
Reel : STELLA 14000XG
Line : ODD PE6
Leader : Nylon 130lb
Lure : 魚じゃらし工房 La Gras210(約90g)

今後南西諸島のGT、北部九州のヒラマサでの実釣を行っています。

そして、OceanSprinter 896のBAIT Customも設定を出さなければと思いこの日の為に慌てて作ってきました。




当日は強風の影響で猛スピードで着水点に移動、ベイトリールの巻き取りスピードが追い付かず、イメージ通りのアクションができずに食わせるまでには至りませんでした。
それでもキャストフィーリングは非常に良好で、PE6号で40gクラスのルアーをスピニング以上に飛ばせるのは大きな魅力でした。
細かな操作性に優れ、小型ルアーでもスピニング以上の飛距離を実現。 そのキャスト性能と繊細なアクションは、春のヒラマサ狙いにおいて特に効果的だと感じました。(PE6の為、水深があるエリア)

タックルは下記を使用。
Reel : #DAIWA #TATULA 400XH
Line : #SUNLINE #ULT 6
Lure : #moet 120 23g #mob 155 proto 50g #sharapoa 135 46g
とても軽量で、トラブルが非常に少なく、お気に入りのタックルです。

その後、鳥山では小型を追加。
Tackle
Rod : OceanSprinter 896
Reel : #STELLA 14000XG
Line : PE6/8 (#YGK ODD)
Leader : #SUNLINE #systemshockleader 100lb/130lb
Lure : #原工房 #YokaMinnow 170
Hook: #OWNER #ストロングクエ #カット泳がせ


誘い出しでは
Tackle
Rod : OceanSprinter 896
Reel : #STELLA 14000XG
Line : PE6/8 (#YGK ODD)
Leader : #SUNLINE #systemshockleader 100lb/130lb
Lure : #SALTIGA #ROUGHRIDE 160F
Hook : #waywardlifeproduction HRMS single hook proto


袖山さんと、山本さんのダブルヒット!

Tackle
OceanSprinter 856
#STELLA 14000 XG
#FULL DRAG X8 6号
#CASTMANABSORBER 130lb
#Left #BackWash 190

ご参加いただいた @kazutoyo_yamamo10 山本さん。
山本さんご自身が手掛けられたルアー @leftlures での価値ある一本をキャッチいただき、誠におめでとうございます。
今回のキャッチはすでにリリースされているモデルとのことですが、今釣行でキャスト操作を繰り返しされていた 160サイズ の Protoモデルも、この春の時期に欠かせない選択肢の一つでもあり、完成を楽しみにしております。
また、TRUTH JAPANユーザー様へのお声かけを通じて、新たなメンバーと共に今釣行に挑戦できたことを大変嬉しく思います。
再びご一緒できる日を心から楽しみにしております。
この度は、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

その後、ジギングのポイントへ。
皆さん楽しんで頂きました。


福岡県玄界灘 優 ヒラマサジギング (TrickStar 643) | TRUTH JAPAN

小田さん、この度はご夫婦でのご参加誠にありがとうございました!
キャスティングでは良型ヒラマサを惜しくもあと一歩のところでしたが、ジギングでは見事な腕前を発揮されヒラマサなどを連続キャッチ。長年の経験が光る、さすがのキャッチでした。
終始笑顔が溢れ、お二人の仲の良さがとても伝わってきました。ご一緒できこちらもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
さらに、海外のお客様との懸け橋となってくださったことにも心から感謝しております。おかげでより素敵な釣行になりました。


シンガポールの @davyong Davyさん
この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。

厳しい状況でありながらも大好きなジギングでは「trickstar624」をご愛用頂き、巧みなジグ操作で初めてのヒラマサやブリをキャッチされたこと、とても嬉しく思います!
また、Davyさんからいただいたコメント
"I really love the jigging rod... very nice to use"
のお言葉、大変光栄です。
さらに、優の吉村船長の人柄、壱岐島の民宿「潮湯の宿 海老館」での美味しい郷土料理や日本の素晴らしい景色を楽しんでいただけたこと、本当に良かったです。
遠方からご参加いただき、心より感謝申し上げます。

Davy様はシンガポールの取扱店 @lurehavensg のオーナー様でもあり、今後ともTRUTH JAPANを引き続きよろしくお願い申し上げます。




シンガポールからご参加いただいたWadiさん
( @lurehavensg )。
ジギングをこよなく愛するWadiさんには、ジギングモデル「TrickStar」も使用していただき、
「Very responsive, one of the best I have used」 と、大変嬉しいお言葉をいただきました!
今回は寒の戻りもあり、海のコンディションは厳しい状況でしたが、それでも日本の食、景色等の魅力も楽しんでいただけたようで、また言葉の壁があっても、釣りを通して心が一つになれたことを、私も本当に嬉しく思います。


今回当ツアーに初めてご参加いただいた相田さん、誠にありがとうございます。
厳しい状況の中、ジギングで見事なファーストヒットを決めていただき、メンバー全員のテンションを大いに高めてくださいました。その後も大きな真鯛をキャッチされるなど、常に船上を明るく盛り上げてくださりました。
さらに、相田さんの繋がりのおかげで、TRUTH JAPANユーザー様の間に新たな釣友の輪が広がったとのお話を伺い、大変嬉しく思っております。
今後ともTRUTH JAPANをどうぞよろしくお願いいたします。また、次回ご一緒できる日を心待ちにしております。

そして、期待の夕マズメ
袖山さんがやってくれました!
一瞬のジアイを逃さず、見事19㎏キャッチとなりました!
そして、そんな場面を共有できたうえに、嬉しい言葉までいただけたなんて…釣り人冥利に尽きますね。
袖山さん、経験の少ないヒラマサキャスティングに挑戦する中での快挙。OceanSprinter 856の軽快さと粘りが、19kgの大物にも対応できたとのことです。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。

Rod: OceanSprinter 856
Reel: 25 #SALTIGA14000XH
Lure: #CUDDLER160
Hook: #OWNER ST66-3/0
Line: #XBRAID #FULLDRAG ♯6
Leader:XBRAID #absorber 130lb

福岡県玄界灘 優 ヒラマサキャスティング (OceanSprinter856) | TRUTH JAPAN

お世話になった壱岐島の宿 海老館





厳しい状況の中、精一杯走り回ってくださった吉村船長、そして海外からご参加いただいた皆様、国内からご参加者の皆様、このような楽しい時間を皆様と共有できたことに心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

関連するプロダクト

OceanSprinter 896


Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/increment-8/truthjapan.jp/public_html/wp/wp-content/themes/twentynineteen-child/footer.php on line 30

CUSTOMER’S REPORT FORM

TRUTH JAPAN製品をご利用になった方の釣果を募集しております。

応募はこちら