2025.04.20
2025年4月、予定していたトカラ列島「松風Ⅱ」ツアーは、もじょこ漁の延期により急遽中止となりましたが、佐世保の「ブレイブスター」川崎船長のご厚意により、五島列島への釣行が実現しました。川崎船長には急なお願いにも関わらず快くご対応いただき、心より感謝申し上げます。
今回の目的地である五島列島はヒラマサのシーズン終盤に差し掛かっていましたが、参加者の皆様には状況をご理解いただき、楽しみにご参加いただきました。
中でも絶好調の新垣さんは今回も素晴らしい釣果を挙げ、ジギングでは10kgオーバーのヒラマサをキャッチ、キャスティングではフックバランスなど細部にこだわったセッティングが功を奏し、複数のヒラマサを見事に仕留められました。
その時のレポートです。
長崎県 西海 ブレイブスター ヒラマサキャスティング・ジギング (OceanSprinter896,856/ TrickStar624) | TRUTH JAPAN
また、森山さんには、柔道で鍛えた体から繰り出されるキャスティングの飛距離はさすがの一言で、最初は苦戦されていたものの魚の動きに合わせて見事にアジャストし、修正力も光り連続キャッチにつながりました。
さらに、小谷さんは沖縄、宮古島、種子島などでのGTキャスティング経験が豊富で、ヒラマサキャスティングは数回目ながら初日は苦戦されたものの、2日目にはルアーアクションを試行錯誤しながら調整を重ね、見事連続キャッチを達成されました。
その時のレポートです。
長崎県 西海 ブレイブスター ヒラマサキャスティング (OceanSprinter856 / WhiteInsight828) | TRUTH JAPAN
私も10㎏オーバー含め、多数楽しませていただきました。
今回も「OceanSprinter896」が大活躍しました。
Tackle
Rod : OceanSprinter 896
Reel : #STELLA 14000XG
Line : PE6/8 (#YGK ODD)
Leader : #SUNLINE #systemshockleader 100lb/130lb
Lure : #SALTIGA #ROUGHRIDE 160F / #CUDDLER 185F
#力丸水産 #Ardor 155 / 185
#魚じゃらし工房 LaGras 180
#HAMMERHEAD #Mob 155 #Moet 130
#原工房 YokaZ 150 / 160
Hook : #waywardlifeproduction HRMS single hook proto
#OWNER #ストロングクエ #カット泳がせ
今回使用した「OceanSprinter896」について
皆様の多数のご要望にお応えし来春生産予定です。
PE8号での使用にも対応できるよう、新しいガイド設定で検討しております。
キャスティング中、川崎船長が見事に魚を仕留められました。
@brave__star 川崎船長、そしてご参加いただいたメンバーの皆様へ
朝早くから出船し、長い距離を走り回っていただいた川崎船長。 さらに、船上を明るく盛り上げてくださり、楽しい時間をありがとうございました!
急遽決定した今回の釣行にもかかわらず、お集まりいただいたTRUTH JAPANメンバーの皆様、乗合乗船でご一緒した皆様にも心から感謝申し上げます。
ブレイブスターをご利用の皆様へ
一泊1,000円で利用できる休憩所があります。 シャワーや寝袋も完備されているため、遠方からお越しの方や港での宿泊時にとても便利です。 ぜひご活用ください!
また、釣った魚を港から直接発送できるサービスもあります。 新鮮なままお届けできるので、大変重宝します。
夜は居酒屋「のいちご」へユーザー様でもある @oishiyukihiro 大石さんが営む「のいちご」へお邪魔しました。 新鮮な魚料理はどれも絶品で、店内も広く、ゆったりとくつろげる素敵なお店でした。 皆様もぜひ立ち寄ってみてください!
嬉しい再会
山滝さん、娘さんと港まで駆けつけていただき、ありがとうございました。 娘さん大きくなったなー。そして、「のいちご」で上田さんにお会いできたことも、とても嬉しかったです!
次回の種子島での釣行も楽しみにしております!